【iPad版イラレ初心者向け】Twitterプロフィール用イラストアイコンの作り方

こんにちは。
あろまなです。

普段ココナラでアイコン作成サービスや、ストックイラストでイラスト投稿しています。
この記事では、iPad版イラストレーターでイラストを描いてTwitter用プロフィール画像に
設定する方法をご紹介します。

Twitterプロフィール画像に自分の写真は載せたくないな・・・

Twitterのプロフィール画像を似顔絵っぽいイラストにしたいな!

iPad版イラストレーターで簡単なイラストの描き方が知りたいな

という方におすすめの記事です。

プロフィール画像をイラストにするメリット

プロフィール画像をイラストアイコンにするメリットは以下の3点です。

・顔バレしないのでトラブルになりにくい
・単色やわかりやすい線でパッと目につきやすい
・その人の印象が伝わりやすい

自身の顔写真にして「顔出し」をすることで、信頼感や親近感を伝えやすくなりますが
匿名性の高いSNS界では、個人の特定につながり思わぬトラブルになるリスクもあります。

また、アイコンは小さいので、色情報の多い写真はイラスト程パッと目につくことがありません。
とめどなく流れてくる情報に写真アイコンは埋もれて印象に残りづらくなります。

そして、イラストは色やタッチでその人の雰囲気を表現することができます。
好印象を持ってもらいたい時にイラストアイコンは効果的だと思います。

何より、オリジナルのイラストアイコンを作ることでSNSの投稿がより楽しくなると思います♪

プロフィール画像の最適サイズ

Twitterプロフィール画像の最適サイズをご紹介します。

Twitter公式サイトでは↓のように記載されています(2022年10月現在)

プロフィール画像 → 推奨サイズは400×400ピクセル

https://help.twitter.com/ja/managing-your-account/how-to-customize-your-profile

しっかりとしたサイズで作成することで画像がぼやけたり切れたりする心配がありません。

また、アイコンは丸く切り取られてしまうのでイラスト作成の時は
切れない位置にイラストを収めることを意識して作りましょう。

ipad版イラストレータで似顔絵アイコンの作り方

iPad版イラストレーターで似顔絵風のシンプルなアイコンの作り方をご紹介します。

1)サイズを設定する
Twitterアイコン画像の最適サイズ400×400pxを設定します。

2)自身の写真を配置する
画面左側ツールバーの画像アイコンがあるところをクリックし写真を読み込み
レイヤー内に配置します。※今回はフリー素材から写真を使用しています。

3)ブラシの設定をする
ここではブラシのカリグラフィから5pt丸筆のブラシを設定しました。

4)輪郭や髪型を写真をもとになぞっていきます。
目の部分は点で描いてもいい感じになります(^_^)

5)着色したい箇所を鉛筆ツールで囲っていきます。
ポイントはレイヤー階層です。塗りのレイヤーを作成しますが、線画レイヤーは一番上、元画像は一番下にして、肌、髪、服と順に着色するとスムーズに描けます。

6)背景色を作ります。
元画像の上に新規レイヤーを作り四角ツールでアートボードの大きさの四角を作ります。

着色します。

7)書き出す
上側のナビゲーションバーの共有アイコンからPNGでクイック書き出しをします。

8)アイコン画像が出来上がり!

あとはご自身のTwitterのプロフィールに設定して完成です(^_^)

Twitter公式のプロフィール画像設定方法はこちらに貼っておきます↓
https://help.twitter.com/ja/managing-your-account/how-to-customize-your-profile

今回使用したiPadとAdobe IllustratorのURLを貼っておきます。

■使用したiPadはこちら↓


Apple iPad Pro 12.9インチ (第4世代) Wi-Fi 256GB スペースグレイ (整備済み品)

■使用したソフトはこちら↓


Adobe Illustrator|12か月版|Windows/Mac/iPad対応|オンラインコード版

自分で作るのが面倒な方に

iPadやイラレ持ってない・・、自分で作るの面倒・・、という方は、ぜひココナラでアイコン作成サービスをご利用ください!
下記にリンクを貼っておきます。
いろんな絵師さんがいるので、どんな雰囲気のイラストにするか選ぶのも楽しいですよ♪

↓ココナラのマガジンです。アイコンにまつわるいろんな情報が載ってます。
https://coconala.com/magazine/27763

↓当方も出品しています♪よかったらぜひご利用ください(^_^)
この記事の冒頭の吹き出しアイコンに下記サービスのイラストを使用しました。

商用OK!シンプルかわいいアイコン作成します 親しみやすいアイコンでブログやSNSやプロフを好印象に♪

↓ココナラの新規会員登録はこちら

自分だけのオリジナルアイコンを作成して、楽しいSNSライフを♪

最後まで読んでいただきありがとうございました(^_^)




良ければシェアお願いしますm(- -)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
sakiグラフィックデザイナー
フリーランスのグラフィックデザイナー。 16年ほど映像パッケージ制作会社でDVD・BDのメニュー画面やジャケット・レーベルのグラフィックデザイン業務を担当。 子育てを機にフリーランスに転身。その後はストックイラストでイラスト制作やクラウドソーシングでグラフィックデザイン業務を始める。 シンプルでわかりやすいデザイン、優しい雰囲気のデザインが得意。 ハワイ、フラ、お香やアロマの香りに包まれるのが好き。 お仕事のご依頼はお問い合わせよりお願いいたします(^_^)